たね日記 71 〜感情とちょっと距離を置く方法〜

今日は仕事初日だった。
緊張したけど、
無事?に終わったと思う!

覚えることたくさんあるけど、
植物に関わる仕事ができるの嬉しい。
勉強して植物に詳しい人になろっと。

これは家の根腐れから救い出したガジュマルの枝。最近元気!

1年ぶりの仕事だし、
久しぶりに多くの人と関わるのもあって、
昨日の夜くらいから
不安と緊張が出てきて、
すごい久しぶりの胸の辺りが苦しいのを感じた。
こんなに緊張するのかと逆に笑えてきた。笑

新しい環境に飛び込む決断をするのは、
今までの人生を振り返ると、結構すんなりできるけど、(ここの時のメンタルは鋼)
実際にそこに行く前は超不安になって、メンタルは、それはそれは繊細な木綿豆腐のよう。笑
そしてこの不安を感じている事を周りに悟られないように隠す。笑
これはHSS型HSP(隠れ繊細さん)あるあるじゃないか?
(刺激を求めて行動的になるけど実際にはメンタルが追いつかない時がある。)

でもこれからは以下の事を大切にして
自分のこの性質と仲良く付き合うつもり。

①思ったよりストレスに弱いという事を頭の隅に置いておく。
②心に余裕が持てるようにスケジュールを詰め込みすぎない。
③不安が出てきたときのそれの扱い方を知っておくこと。

③については、デンマークでNVC(非暴力コミュニケーション)を学んで、
今復習中なのだけど、
自分の感情を言葉にする、文字にして捉えるとちょっと感情と距離を置ける。
今感じている感情が、悲しいのか、不安なのか、イライラしているのかと言った感じ。
そしてそれを感じている理由は?その理由からわかる自分のニーズは?

こんなニーズがあったから、

この感情を感じているのね!
と、客観的に心の動きをとらえると、
知らぬ間にその感情から抜け出せることか多い。

あとは、感情を体のどこで感じているかを観察してみる。
例えば今日の朝、喉の辺りに感じた。緊張して喉がウッてなる感じ。
その後はみぞおちのあたりに変化した。
感情が体のどこで感じているか観察していると、感情から知らぬ間に距離が置けてるのに気づく。

NVCについては、もう少し詳しくまとめてブログに書きたいなと思う。
デンマークでいろいろな事を学んだけど、
なんせ英語で学んだから、
私の英語力だと、パーマカルチャーもそうだけど、学んだ事を日本語で理解し直すのが大切だと思った。

今日は夏至。
昨日は髪の毛を短く切って、
今日は新しい仕事も始まって、
大袈裟に聞こえるかもしれないけど、
また新しい人生の章が始まった感じがする。

体調も薬と食事とリトリートのおかげで?
かなり良くなってきたと思う。
寛解期になってずっとそれが続きたい。

最近作った、厚揚げと長芋とキャベツの梅干し炒め。

まあ、力を抜いて、ゆるく楽しく心地よく。
ひとまず仕事が慣れるまで「えいっ!」とがんばるよ!

最後まで見てくれてありがとうございます。

ランキングに参加しています。

ポチッっとしてくれたら嬉しいです!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

地球を愛する30歳。
8ヵ月のヨーロッパ滞在を終えて帰国。
と思ったら、潰瘍性大腸炎と診断され、今はゆっくりペースで暮らしています。
自分にも地球にも優しい暮らしを目指しています。
パーマカルチャーガーデンを作って、
自然に調和した暮らしをするのが夢。
今は準備期間中です。

たね日記では、HSS型HSP気質の考えすぎな頭をリフレッシュさせるために日々の気づきを発信しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


もくじ