たね日記 22 〜ちょっとの勇気〜

昨日の夜も、
みんなでボードゲームして、

その後色々話してから寝た。

今のボランティアの子は、
ベルギー、オーストラリア、イギリス出身の子。

2人は英語のネイティブスピーカー、ベルギーの子も第2言語だけど、ネイティブレベル。


話が盛り上がるとスピードについて行けなくなったりして、

会話に合いの手を入れるのが難しすぎる!ってなって、聞き役に徹してしまうのだけど、
今日はちょっと空いた隙間のチャンスにえいやっ!と自分の話をしてみら、
私の拙い英語だけど、理解しようとしっかり優しい眼差しでみんな聞いてくれた。

1対1、2対1なら、分からなくても聞き返すタイミングがつかみやすいけれど、
3対1だと聞き返すタイミングが難しくて、格段に会話についていくのが難しくなる。

けれども、ここで必要なのは英語力ではなく

ちょっとした勇気だと思った。

伝わらなかったらどうしよう、

全然違うこと言ってたらどうしよう、
私の場合は人数が増えるほど、自分が喋っていて、

みんなの注目が自分に向いていると言葉が出てこなくなったりして、

焦ることがあるのだけど(日本語ですら)、

言葉が出なかったらどうしよう、

そういった失敗?を恐れない勇気。
間違えたって気にしなくていい。
失敗したって事は成長してるってこと。
失敗すると成長するから、本当は失敗じゃないんだと思う。
失敗に変わる言葉があったらいろんなことに挑戦する人が増えるかも。

あと、宗教の話しとか、政治の話とかを普通にみんなできるのが日本との違いをすごい感じた。
他の話題にしても、なんだかみんな知識が深い。

きっと普段からそういった話題を普通に話しているから、

自然と知識も深くなっていくのだろうなと思った。


あとは、なんだろう、自分と違う考えとかに対しても、違いを受け止めて、知ろうとする感じ。

なんだかすごい羨ましく思うと同時に、
自分の知識の薄さを感じて、もっと色々なこと知りたいなと思った。

そして日本に帰っても深い話を日々できる環境にいたい。

この環境でみんなともっと仲良くなるためにはどうしたらいいかを、

この前ここにあったオラクルカードに聞いてみたら、
このカードが出た。


まさにこれだと思って驚いた。笑

あと1週間ちょっとだけど、勇気をだして、もっと自分のことをシェアしていこうと思う。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

地球を愛する30歳。
8ヵ月のヨーロッパ滞在を終えて帰国。
と思ったら、潰瘍性大腸炎と診断され、今はゆっくりペースで暮らしています。
自分にも地球にも優しい暮らしを目指しています。
パーマカルチャーガーデンを作って、
自然に調和した暮らしをするのが夢。
今は準備期間中です。

たね日記では、HSS型HSP気質の考えすぎな頭をリフレッシュさせるために日々の気づきを発信しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


もくじ