たね日記 1 〜求めていたモチベーション〜

スウェーデンに来て3週間が過ぎた。

そしてアニマルサンクチュアリでボランティアをしているのだけど、

ここに来てから英語の勉強のモチベーションが戻ってきた。

同じくボランティアとしてここに滞在している人達が、

本当に優しくて大好きになって、

もっと深くコミュニケーションとりたい!

と思うようになり、

英語を勉強することへのモチベーションとなっている。

以前ワークアウェイを利用して滞在していたデンマークの家族ももちろんとても良い人達で、

それは良かったのだけど、子供達は英語を話さないので、

常に聞こえてくるのはデンマーク語、コミュニケーションの幅が今より狭かったなぁと思う。

あとはAvnøホイスコーレも、日本人率が高かったからいつでも頼れる状況で甘えていた部分もあった。

でも今沸いているモチベーションは、これまで勉強していた時のモチベーションと違う次元。

海外に行くから勉強しなきゃ!コミュニケーション取るためにやらなきゃ!

じゃなくて、

今は勉強したい!もっと知りたい!話したい!

って感じで、もっとポジティブ。これが求めていたモチベーションか!

これとっても良いこと。

すべきから、したいへのシフト

このモチベーションで英語の勉強頑張ってみる!

そしてスウェーデンに来る前はホームシックも重なり、今すぐ日本に帰ってもいいと思っていたのだけど、

今はもっとこっちにいたいと思い出している。

だから、人との出会いってすごいなと思った。

日本には、帰りたいと思わせる大切な家族友人がいて、

ここにも私の心を引き留める出会いがあって、

とても切なくて恋しい気持ちになっている。

そしてこんなに今豊かで恵まれているのに感謝。

ほんとうにありがとう。

お金の面もあって、帰国は5月に決めた。

でもその後はどうしよう、日本に帰ったら地方に移住したいとばかり思っていたけど、

年齢的に本当にラストチャンスのワーキングホリデービザを取得してまた他の国に行く?

いろんな可能性、選択肢があることを思い出した。

どうなるかわからないけど、とりあえず今日を丁寧に楽しもう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

地球を愛する30歳。
8ヵ月のヨーロッパ滞在を終えて帰国。
と思ったら、潰瘍性大腸炎と診断され、今はゆっくりペースで暮らしています。
自分にも地球にも優しい暮らしを目指しています。
パーマカルチャーガーデンを作って、
自然に調和した暮らしをするのが夢。
今は準備期間中です。

たね日記では、HSS型HSP気質の考えすぎな頭をリフレッシュさせるために日々の気づきを発信しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


もくじ